1.BASEのプランは「スタンダードプラン」と「グロースプラン」2つのみ

2.スタンダードプランは月額0円、売れたら「3%(サービス利用料)+3.6%+40円(決済手数料)」

3.グロースプランは月額5,980円、売れたら2.9%(決済手数料)のみ(月商17万円以上はグロースプランがお得)

4.無料テンプレートは全17種類(2022年11月時点)

5.カスタマイズに自由度があまりない

6.問い合わせフォーム項目は編集できない(base共通システム利用。有料テンプレートも項目はいじれない。少しだけ追加修正できる)

7.買い物カートシステムはbaseの共通仕様なので編集できない

8.コンパネからプラグインのようにAppがインストールできる

9.HTML編集Appでカスタマイズができる(専門知識が必要)

10.有料テンプレートからHTML編集Appを利用してある程度カスタマイズできる

11.制作したサイトの右上のBASEロゴは非表示できるが、基本禁止されてる

12.BASEロゴ非表示やfavicon(ファビコン)変更希望の場合はBASEロゴ非表示App購入必要:毎月500円

13.有料テンプレートには新規ページ作成が出来ないものがある(Blogで対策。無料テンプレートは可能)

14.プライバシーポリシーはbaseの共通仕様なので編集できない

15.非表示させたい部分はHTML編集Appから[block:hidden][/block:hidden]で可能

16.HTML編集Appは無料テンプレートはあまり意味がない

17.かんたん決済申請時の事業者の個人情報に関してはチェックが厳しい(住民票と同じ情報記入が必須)

18.商品を登録して公開してもショップ公開前にはコンパネのデザイン編集のところからしか商品の表示確認ができない。(ショップ公開するまでは商品は表示されない)

19.かんたん決済が完了しないとショップ公開できない

20.特定商取引法に基づく表記はコンパネの「運営に関する情報」が反映される

21.特定商取引法に基づく表記の「事業者の所在地」と「事業者の連絡先」は個人の場合のみ、BASE会社情報を個人情報の代わりに掲載できる(コンパネから選択可)

22.「事業者の連絡先」は電話は認証すると「認証済み」のマークが付く

23.独自ドメインを利用するには、取得したドメイン会社にて「CNAMEレコード」を “cname.thebase.in” の設定が必要。

24.「サブドメインがないドメインはご利用いただけません。」と書いてあるが、正確にはwwwも使えるのでwww.xxx.comやshop.xxx.comなども使える

25.基本的に無料テンプレートのタイトルテキストなどは改行(コードが使えない)ができない(有料テンプレートによっては可能なものもある)

26.有料テンプレート購入はクレジットカードのみ

27.商品画像は20枚まで追加可能

28.商品画像の推奨サイズは1280px × 1280px

29.商品画像は10MB以内の画像

30.商品画像の対応ファイル:jpg,png,gifのみ