CX-8のエンブレムを外さずにブラックアウト化してみましたので画像つきで説明していきます。
エンブレムをブラックアウト化したくて色々ネットで探してみたところ、結構ハードルが高い!笑
エンブレムにドライヤーとかで温めて糸などで外して両面テープで貼り直す方法が一般的だったのですが、
僕は結構めんどくさがりやなのでエンブレムを外さずにブラックアウト化してみました。

今回使ったのはこちら

ソフト99油分取り剤
ラバースプレー(4本購入して2本使用、残り2本はホイールに使用)
エアゾール缶 ガン
マスカー 布テープ
つまようじ

写真にはないですが意外と大事なのがマスカー 布テープとつまようじでしたね。

まず、こんな感じで完全防備w

油分取り剤を先にスプレーしてキッチンペーパーや布なのできれいに拭き取り、乾くのを少し待ちます。
今回僕は5分感覚で4回スプレーしました。こんな感じ

終わった後に気づいた注意点など、まとめて後でも説明しますが、
下記の写真のように塗る場所ギリギリまでマーキングしない方がいいです。
写真の黒い枠のように少し離してマーキングした方が、後で塗ったラバーを剥がしやすいです。

ギリギリにマーキングテープ貼ったらこうなりました。
つまようじで取りましたが、周りの処理が面倒でした。

こんな感じでくるくる巻きながら剥がします。

エンブレムの中のラバーをつまようじで剥がしていく動画を撮りました。
こちらの動画の方がわかりやすかも
ラバーって意外ときれいに取れますね。

下記の写真はマーキングテープを剥がした後の写真です。
少しわかりにくいですが、エンブレムの中の凹凸は剥がしやすくするためにテープを貼ってからスプレーしました。

今回エンブレムをブラックアウト化して感じた注意点まとめ

1.ケチらずに車に養生をちゃんとすること(結構スプレーが周りに飛ぶので)
2.塗る場所ギリギリまでマーキングしないこと(ペイントと違ってラバーなので剥がす時、周りに少しあった方が剥がしやすい)
3.エンブレムの中はスプレーする前に、テープを少し貼っておく(剥がしやすくするため)
4.最後塗り終わった後、ちゃんと乾くまで時間を置く(30分〜60分程度)
(中途半端に乾いて柔らかい状態で剥がすと、エンブレム(メッキ)の部分も一緒に剥がれてしまう)
5.できれば風があんまりない時に作業する

6.最も大事なポイントは、スプレーは薄く、スプレーする回数を増やす。(欲張って大量にスプレーすると垂れてラバースプレーの液が下部にたまる)

かなりざっくりですが以上になります。

完成版写真撮るの忘れたので後日アップします。
アップするの全然忘れてました!笑

次回はホイールも外さずにやっちゃいたいと思います〜
ブラックアウト化に憧れている方、エンブレムを外してまではちょっとハードルが高いなぁと思ってる方は外さなくてもできますよ!笑
失敗したら、剥がせばいいです!笑

ご参考になれば幸いです。

今回ブラックアウト化のために私が使ったものはこちらです。